フォートナイト

【フォートナイト初心者】上手くなるための知識

初心者

フォートナイト全然上手くなりません。

こういったお悩みにお答えします。

フォートナイトを上手くなるためにはある程度の知識が必要です。そこで今回はフォートナイトを始めたばかりの初心者が上手くなるための知識をご紹介します。

初心者が上手くなるための知識

  • ライトハンドピーク
  • 屋根①自分のBOXの中に屋根を置く
  • 屋根②攻めるときもときも屋根を置く
  • 張り替え時①ツルハシ1回殴ったらショットガンを構える
  • 張り替え時②敵が編集した壁の耐久値は1発で張り替えできる
  • 回復は2BOX以上
  • HP有利の時はゴリ押す
  • 設定:加速を切る

ライトハンドピーク

フォートナイトのキャラクターは全員右利きです。右に敵を捉(とら)えるようにしましょう。

ライトハンドピークはフォートナイトにおいて定石ともいえる戦い方です。

ライトハンドピークを意識しよう

屋根①自分のBOXの中に屋根を置く

自分の建築のBOXの中には屋根を置くようにしましょう。下に何もないと敵の階段と屋根が入り、行動が制限されて動きが読まれやすくなります。

BOX作る時は忘れがちなので注意しよう

屋根②攻める時も屋根を置く

屋根①と同じにはなりますが攻める時、詰めるときも自分の下は屋根を置くようにしましょう。これも同様に敵の階段を置くことを防ぐことができます。

張り替え時①ツルハシ1回殴ったらショットガンを構える

※画像は関係ありません

敵の壁を張り替える時、1回殴ったらショットガンを構えるようにしましょう。ツルハシを何回も振ると敵が編集してカウンターを入れてきます。

基本的にツルハシを持っている時間が長いと不利になり、ショットガンを構える時間を長くすると有利に戦えます。

ショットガンを長く構えてみよう

張り替え時②敵が編集した壁の耐久値は1発で張り替えできる

敵が編集した建築は耐久値が弱くなり、1発で張り替えることができます。ショットガンでも張り替え可能です。

つまり自分も編集した場合も耐久値が下がるので、張り替えられないように注意が必要です。

壁の耐久値をよく見ておこう

回復は2BOX以上

回復は2BOX以上でしましょう。敵視点だと攻めにくくなり、自分の回復もしやすくなります。初心者はまずはBOXを速く作る練習が良いかもしれません。

BOXを速く作る練習をしよう

HP有利の時はゴリ押す

HP有利の時は敵の回復を阻止するために、ゴリ押すことを意識しておきましょう。アサルトで圧をかけると敵は回復するのが遅れます。

こーへー

ゴリゴリ行くのはわりと強いけど、猛者だと返り打ちにあっちゃうのが難点

HP有利時は強気で攻めよう

設定:加速を切る

キーマウの方は加速を切るようにしましょう。

【フォートナイト】マウスの加速の切り方 ジュールズ 加速ってそもそも何?どうやって切るの? こういったお悩みにお答えします。 加速とは 加速とはマウスを振...

加速とはマウスを振ると速度が上がる仕様のことです。これは一般的なPC操作での使いやすさのためにある設定です。FPSゲームにおいてこの加速が不要になります。

加速を切るとエイムが向上する

とはいえ焦る

設定を除き、戦闘中は焦ることもあります。漁夫が来て大慌てなんてこともあります。よって全てが完璧にできるようにならなくても良いです。

まずは1試合に1つの課題だけをクリアすることに専念しましょう。

初心者

この試合は屋根を使うことを意識します