ショットガンのキー配置は何指で押せばいいのか?キーマウ勢で上手くなりたい方は一度は悩んだことはあるのではないでしょうか。
なので今回はプロゲーマーや実況者のショットガンの位置を見ながら「何キーで何指で押せばいいのか?」を32歳のフォートナイトプレイヤー目線から考察します。
プロや実況者から参考にするショットガンのキー配置
ショットガンは主に3つの指
ショットガンのキー配置は筆者調べですが主に三つの指で押す割合が多いです。それは
左手の薬指、左手の人差し指、右手の指です。
ショットガンは常に素早くとりだしたいということから押しやすい指で決めてるプレイヤーが多いです。左手の親指や小指でショットガンというプレイヤーがは見かけることはありません。
なのでよっぽど癖のないキー配置でない限り上記の三つの指の中から決めた方が良いです。
左手薬指の場合
左手薬指でショットガンを押す場合は以下のキーがよく使われています。
「1」「2」「Q」「TAB」です。
「Q」と「TAB」は少数派で、「1」「2」が多数派になります。
「2」がショットガンのプレイヤー
ネフライト(GW)、くじゃく(CR)、しんく(Mister)、めいしー (Mister)、みりむ(YukiAim)
「1」がショットガンのプレイヤー
ゆすけちゃんだよ(実況者)、れじぇくん(実況者)
「Q」がショットガンのプレイヤー
みっちゃん(ASF)
「TAB」がショットガンのプレイヤー
れいにー(ALBA)
左手人差し指の場合
左手人差し指は5本の指の中で一番押しやすい指であり、押せるキーの範囲が広いです。よって採用しているプレイヤーが多いです。
左手人差し指でのショットガンのキー配置は主に「3」「4」が多く、珍しいパターンでは「E」「R」「C」といったところになります。
「3」がショットガンのプレイヤー
まうふぃん(Riddle)、リズアート(CR)、どきん(GW)、もこず(GRIZZLY)、こよた(A2)
「4」がショットガンのプレイヤー
くらら(GW)
「R」がショットガンのプレイヤー
はるきよ(GW)
「C」がショットガンのプレイヤー
ろっかさん(実況者)
「E」がショットガンのプレイヤー
けいきちゃんねる(A2)
右手の指の場合
右手の指とざっくりした表現にはなりますが、理由はマウスのサイドボタンや中央ボタンを駆使した配置の為です。
サイドボタンが多いタイプのものだと、右手親指で押せたり、薬指、中指でも押すことが可能です
マウスのサイド、中央ボタンにショットガンのプレイヤー
れたす(GW)
あるべど (GW)
ぶゅりる (GW)
るな(FA)
らぎす(ZETA DIVISION)
まいざくら(Yuki Aim)
あきら(実況者)
勇者シスイ(実況者)
サイドボタン多いマウス
おわりに
いかがでしょうか。とりわけ本記事のテーマである「何指で押せばいいのか」を解決してない内容なのはお許しください。
何指で押そうが強い人は強いです。ただ上記での3つの指で押すことは意識しておきましょう。
ショットガンのキー配置は武器の中で一番重要といえます。理由は単純でフォートナイトは2022年6月時点ではショットガンが超強いからです。
ゴリ押し環境のチャプター3と言われていますが、ここ最近の調整によりストライカーショットガンとオートショットガンの胴体だけでも100以上のダメージが出ます。
これからキー配置を決めようとしている方、もしくはもっと上手くなりたい方はプロや強い実況者のショットガンのキー配置をみて自身にも取り入れて頂いて無双していきましょう。