ネフライトさんの動画のサムネ文字の作り方を教えてほしい
こういったお悩みにお答えします。
あくまで風なサムネ文字で、筆者がPhotoshopを使い我流で制作した手法になります。ネフライトさんのサムネ文字を参考にしたい方はぜひご覧ください。
参考にしたサムネ文字「こんなネフ嫌だ」
「もう2位でいいや」配信で初めて諦めたネフライトが取った行動とは?【フォートナイト/Fortnite】
https://www.youtube.com/watch?v=KKkDFg75ZQo
ネフライトさんのYouTube動画(2022/02/13)「こんなネフ嫌だ」のサムネ文字をPhotoshopで制作します。ちなみに筆者が制作したものはこちら↓

どうですかね。寄せに寄せんですけど細かいところはまだまだ改善の余地がありますが、それなりにできたかという自己満ですが、ご紹介させていただきます。
Photoshopでの作り方
下準備
- 新規レイヤー:1920×1080
- 「こんなネフ嫌だ」のテキストを入力
- 文字の大きさ→370pt
- 行間→-80
- フォント文字→わんぱくイルカ
- Ctrl+Tでテキストを選択しCtrl+Altを押しながら文字を変形させる
- 角度を変える
- Alt押しながらテキストを下にドラッグして2つ複製する
今こういう状況↓

レイヤースタイルの変更(fx)
右下にあるfxのレイヤースタイルを使い、文字色や装飾を加えます。まずは一番上にあるテキストからです。
一番上のテキスト
ベベルとエンボス

- スタイル:ベベル(内側)
- テクニック:滑らかに
- 深さ:1000%
- 方向:下
- サイズ:10px
- ソフト:5px
- 角度:-100°
- 高度:0°
- ハイライトモード:通常 カラー:#ffffff 不透明度:100%
- シャドウモード:通常 カラー:#ffffff 不当明度:100%
境界線

- サイズ:8px
- 位置:外側
- 描画モード:通常
- 不透明度:100%
- カラー:#6f4100
カラーは色の部分をクリックすると変更でき、#の所に上の数値を入力すればOKです。
グラデーションオーバーレイ

- 描画モード:通常
- 不透明度:100%
- グラデーション3カ所(左#fea707・真ん中#fff90・右#fc8f0c)

- スタイル:線形
- 角度:90°
- 比率:100%
一番上のテキストはここで完了です。今の状況↓

上から2番目のテキスト
カラーオーバーレイ

- 描画モード:通常
- カラー:#4c2a03
ドロップシャドウ

- 描画モード:通常
- カラー:#4c2a03
- 不透明度:100%
- 角度:-100°
- 距離:9px
- スレッド:100%
- サイズ:16px
レイヤースタイルの変更が完了したら上から2番目のテキストだけを選択(Ctrl+T)して矢印キーで最適な位置に調整します。今回の場合は右下にくるように移動させます。
2番目のテキストはこれで完了。今の状況↓

上から3番目のテキスト
境界線

- サイズ:25px
- 位置:外側
- 描画モード:通常
- 不透明度:100%
- カラー:ffffff
レイヤースタイルの変更が完了したら上から3番目のテキストだけを選択(Ctrl+T)して矢印キーで最適な位置に調整します。白枠は文字全体に均等にかかるような位置がよいです。
バックが白で分かりにくいので水色を挿入。これで完成↓

これでネフライトさん風のサムネ文字は完成です。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
上記では細かく設定を書いていきましたが、感覚的に「なんか違うな」と思ったら全然微調整もありです。遊びながらPhotoshopの方が楽しいですからね。
良いサムネ文字ができたなと思ったら新規保存しておきましょう。次から保存したレイヤースタイルをクリックするだけで一瞬でお気に入りのサムネ文字ができます。苦労は初めだけです。
今回はネフライトさん風のサムネ文字を紹介してみました。ぜひお試しくださいませ。