みなさんこんにちわ。最近ムダ毛処理したこーへーです。
購入した商品はパナソニック ボディトリマー(ER-GK81-S)です。

購入した経緯としては「なんでこんなとこに毛生えてんの?」「筋トレしてるけど毛があるとなんかダサい」「お腹周りの毛がなんか気になる」「デリケートゾーン1回全剃りしたいな」
こういう思いから長時間悩んだ挙句購入するに至りました。
ちなみに、YouTubeの広告に流れていて購買意欲を搔き立てられたのも理由の1つです。
このボディートリマー実際使ってみて良いなと思った点が多かったので、ムダ毛や男性特有の毛の多さに悩む方は下記の記事を読んで購入を検討してみてもいいかもです。
それでは毛を剃っていきます。
目次
パナソニック ボディトリマー(ER-GK81-S)とは

パナソニック ボディトリマー(ER-GK81-S) とは体のムダ毛を処理、もしくは毛を整える為の男性用のトリマーです。
公式サイトはこちら
メンズグルーミング
こちらの商品のカテゴリー的にはメンズグルーミングといいグルーミング=毛繕いの意味を成しています。
完全根本から脱毛できるイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、あくまで毛を短くして整えるイメージを持った方が良いかもしれません。
医療脱毛効果はなく、エステでの脱毛効果ほどになります
各部名称
①本体ソケット

②肌ガードアタッチメント

③ダイヤル式長さそろえアタッチメント

④掃除用ブラシ

⑤専用オイル

⑥ACアダプター

⑦ポーチ

⑧説明書

商品の特徴は?
使い方の前に簡単に商品の特徴をご紹介します。
- VIOを含めた全身に使える
- 長さを揃えられる
- 丸洗い可能
- 1時間の充電で50分使用可能
①VIOを含めた全身に使える
脇、胸、へそ周り、腕、手、足、ビキニゾーン(陰部、陰部周辺、脚のつけ根)、でん部、肛門、肛門周辺の全身に使用可能です。
ただし、ビキニゾーン(陰部、陰部周辺、脚のつけ根)、でん部、肛門、肛門周辺は②の肌ガードアタッチメントを①の本体ソケットに装着して使用してください。
それ以外は直刃でも使用可能です。

肌ガードアタッチメントを必ず装着 | ビキニゾーン(陰部、陰部周辺、脚のつけ根)、でん部、肛門、肛門周 |
直刃でもOK | 上記以外 |
直刃は痛くないの?
全く痛くありません

トリマー刃(直刃)は丸みのある肌に優しい設計なので少々肌に強く当たっても全く痛くはありません。故意に直接刃に指を当てても痛くはありませんでした。※マネしないでください。
それだけデリケートゾーン以外では直刃で安全に使用できるトリマー刃になっています。
もちろん許容範囲外の使い方をすればケガをしますのでご注意ください。
トリマー刃(直刃)は装脱着可能
トリマー刃の裏面を親指で押すと簡単に外れます。


②長さを揃えられる
トリマー刃(直刃)は0.01㎜、肌ガードアタッチメントは2㎜、ダイヤル式長さそろえアタッチメントは3㎜から12㎜。
トリマー刃(直刃) | 0.01㎜ |
肌ガードアタッチメント | 2㎜ |
ダイヤル式長さそろえアタッチメント | 3㎜から12㎜ |
ダイヤル式長さそろえアタッチメントを装着したらこんな感じ↓右の数字ダイヤルを変えて長さを決めます。

③丸洗い可能
直刃を外して中まで丸洗い可能です。肌ガードアタッチメント、長さそろえアタッチメントも同様にです。

④1時間の充電で50分使用可能
50分連続で使用した時間です。また充電しながらの使用はできないので前もって充電しておきましょう。
価格
Amazon | 最安値7245円~ |
楽天 | 最安値7980円~ |
Yahooショッピング | 最安値7280円~ |
ん~、価格を比較してもあまり差はありませんね。普段皆さんが愛用しているネットショッピングでもいいかと思います。
無料配送の店舗も多いので送料無料を選んだ方が尚お得に購入できるでしょう。。
使い方~お手入れまでの流れ~
- 充電する
- 使用前に刃に注油する
- (部位に合わせてアタッチメントを装着しながら)毛を剃る
- お手入れ
①充電する
事前に充電しておくところからスタート。初開封時はすでに充電されていたのでそのまま使用できました。
普段使いでは充電していないと威力がすぐに弱まります。またフル充電には1時間も要するので仮にもし早く剃って身だしなみを整えたいと思っても充電する時間が必要になります。
前もってか、使用後の保管時は日ごろから充電しておいてもよいでしょう。
②使用前に刃に注油する※1

直刃を取り外して上記の赤枠5カ所に専用オイルで5滴注油します。使用前と使用後に注油します。
注油しないと、錆びたり、刃の切れが悪くなって寿命が縮むことに。また専用オイルはパナソニック公式サイトで別売りしています。
秒で終わる作業ですが、私はこの注油作業がちょっと面倒くいとかんじたりますが、こればかりは仕方ありません。
注油したら直刃を戻していよいよ毛を剃っちゃいます。
③ (部位に合わせてアタッチメントを装着しながら)毛を剃る
いよいよ毛を剃っていきます。毛を整えたい方はアタッチメントを使用しながら毛の長さを決めてから剃ります。
顔の髭剃り同様にドライで剃るやり方と、ウェットで剃るやり方があります。お好みで決めてください。
毛の流れに逆らうように剃る
※毛の流れにさからうように、ゆっくり動かして毛を剃っていきます(重要)

さからうように動かさないと良い感じに剃れません。初めのうちは早く動かしがちですが、思ったより遅くゆっくり動かした方がより深く毛を剃ることができます。
アタッチメントの場合は刃のどちらの面を当てても剃ることができます。刃を寝かせて、肌にそうように剃るとより短くカットできます。
アタッチメントの先端を軽くあてて、ゆっくり動かします。
④お手入れ
汚れが少ない時

- アタッチメントを装着していたら外してスイッチを入れる
- 電源を入れる
- 上記画像の赤枠の入水口から水を入れる
- 十分にすすぎ、スイッチを切る
- 上下に数回水切りする
- タオルの上で自然乾燥させる
- 注油する※1参照
- アタッチメントを取り付けて保管
汚れがひどい時

- アタッチメントと刃を取り外す
- 本体を上記画像のように水ですすぐ
- 直刃、アタッチメントも同様に水ですすぐ
- タオルをの上で自然乾燥させる
- 注油する※1
- アタッチメントを取り付けて保管
ブラシ掃除する

- 付属のブラシで本体と刃のスキマの毛ずくを払い落とす
- 刃の間は上記赤枠の掃除用レバーを押さえながらブラシ掃除することがでる
- 注油する※1
- アタッチメントを取り付けて保管

お手入れ時間は5分から10分で終了します。ちょっとしか使用せず汚れが少ない時は1分で終わることも。
私が忘れがちなのは自然乾燥させた後の注油です。結構忘れがちなので要注意です。
実際に使用した感想
実際にボディトリマー(ER-GK81-S)を使用した後の脚のすね毛辺りの画像はこちら↓

どうですかね。わりと綺麗に剃れているかと思います。
左脚はすね毛が少し生えてきていて、右脚だけを剃った画像です。
比較画像が分かりにく過ぎて申し訳ありません( ノД`)シクシク…。拡大したら両足の違いが分かるかと思います。
元々毛は濃い方ではないですが、こんな感じで綺麗に剃れます。
近くでみると?
直刃だと上手に剃れば0.01㎜まで剃ることができます。0.01㎜と聞くと毛が無いレベルを想像する方もいるかもしれません。
ただ近くで見ると、わりと毛が見えます。もちろん医療脱毛レベルを期待するのはナンセンスではあります。
極短い毛や黒い毛根の点々が見える個所も当然でてきます。そりゃそうか。
やや遠くから見ると脱毛レベルに綺麗に見えるとは思います。
デリケートゾーンのVIOはどんな感じ?
デリケートゾーンは肌ガードアタッチメントをつけて2㎜まで切ることができます。
全然痛くないですね。今まで手入れをしていなかった人ならジョリジョリ切れまくると思います。
ただOの部分は持ち方のせいなのか、毛の剃りにくさは感じます。
VIOの毛を整えるためなら全く問題ないボディートリマーだと思います。
エステよりコスパが良い
エステの脱毛はクーポンを使っても安いお店でも1万円前後かかります。
私自身エステでも脱毛したみた経験があるのですが、今回ご紹介したボディトリマー(ER-GK81-S)と仕上がりは大差ありません。
エステは何回か通えば毛が生えにくくなってくるみたいですが、医療脱毛と違い完全根こそぎ毛を消滅させることはできません。
だったら、7000円台で購入できるボディートリマーを家で脱毛した方がコスパが良いことは理解できるかと思います。
ただエステにはエステの良さがありすべてを否定してるつもりではありません。例えば自分で労力をかけない、最新の美容の経験ができるなど、美容のプロが相手してくれる訳ですからね。
おわりに

いかがでしたでしょうか。最後は誰も興味がないと思われるおじさんの筋トレ中の生足をみてお別れとなります(‘Д’)
近年では清潔感のある身だしなみを求める男性が「ムダ毛を整えよう」と考える人が増えている傾向にあります。
ぜひ、男性の方はこちらの パナソニック公式のボディトリマー(ER-GK81-S)を使用してみてください。
全身の毛を剃れると案外楽しいし、気持ちいもんですよ( ゚Д゚)