フォートナイト

【フォートナイトクリエイティブ】オブジェクトのサイズ変更のやり方(キーマウ操作)

スカイ

オブジェクトのサイズ変更のやり方を教えてほしい(キーマウで)

はい。筆者が分かる限りお伝えします。

結論からいうとクイックメニューの項目欄にある小道具として建築するをオフからオリジンエッジ、もしくはオリジンセンターに変更することでオブジェクトのサイズ変更をすることができます。

画像付きで詳しく書いていきます。

オブジェクトのサイズ変更のやり方

()内は筆者のキー設定

キー操作手順

  1. クリエイティブスマホに切り替え(P)
  2. オプション(B)
  3. 小道具として建築するをオフからオリジンエッジorオリジンセンターに変更する
  4. サイズ変更(右クリック長押し)でオンにする

①クリエイティブスマホに切り替え(P)

②オプション(B)

③小道具として建築するをオフからオリジンエッジorオリジンセンターに変更する

④サイズ変更(右クリック長押し)でオンする

オリジンエッジ、オリジンセンターって何?

オリジン弁当を連想させるこのワード。翻訳すると、

origin[オリジン]…起点

edge[エッジ]…端

center[センター]…中心

オリジンエッジは起点が端、オリジンセンターは起点が中心からという意味になります。まずは下の2つの画像をご覧ください。

オリジンエッジの場合
オリジンセンターの場合

このように矢印の先にある〇が端と中心移動していることが分かります。つまり〇の位置が起点となってサイズが大きく、又は回転します。

画像は起点が分かりやすいオブジェクトを選びましたが、起点の位置はオブジェクトによって様々です。

クリエイティブ初心者の方は意味を知っておくだけでも損はないかと思います。オブジェクトのズレとかにも活用出来そうですしね。

初心者には分かりにくい件

やり方や意味を理解すれば簡単なことかもしれません。

ただ小道具として建築するがオフになっているにせよ、オリジンにせよクリエイティブ初心者の方にとっては少々難しい問題ではないでしょうか。

この記事が少しでも参考になって頂けたら幸いです。