みなさんこんにちはサムネブロガーのこーへーです。
ブロガーのみんさんはどうやってサムネ素材を探していますか?
私もネットでフリー画像と調べる限り、数が知れているんですよね。そして自分のイメージに合ったものにたどり着かない。しかも課金しないと自分が求めているクオリティのフリー画像が無いのも事実です。
しかし最近、遂にお気に入りのフリー画像サイトを見つけました。
その名もO-DAN(オーダン)。
フリー画像を見つけるのに苦労しているブロガーさんやYouTubeで必要になる方はぜひご覧ください。
神フリー画像サイト「O-DAN」

O-DANは世界中にいくつもあるフリーサイトからまとめてフリー画像を検索できるサイトです。
世界中の無料写真素材の中から理想の1枚を探す
まさにその通りの神サイトです。
O-DANの使い方
自分のイメージにあった言葉で検索する

検索窓にカーソルを合わせると検索窓下に「商用利用可の無料写真素材のみ」とあるので☑が入っているか確認してください。
例として「会話」と入れて検索します。
ダウンロードする

このようにランダム的にワーッと画像が表示されていきます。スクロールしても次から次へとロードされていくので枚数的には多いと思われます。

左の黒枠の欄には各サイトの名称と何枚画像があるかが表記されています。この黒枠の中からお気に入りのサイトを見つけてそこから検索するという手もありです。
使いたい画像が決まったら、画像をクリックします。今回はUnsplashというサイトの画像からお借りします。

画面右上にある緑色のボタンをクリックしてダウンロードを開始します

ダウンロードボタンを押すと画像下に「感謝を伝える SNSで○○にエールを送るか、以下のテキストをコピーして帰属を明記しましょう。」とあります。
一番下の枠中にあるのが帰属先ですね。右の□をクリックしてコピーして自身の使用する媒体に添付しておきます。
こんな感じ↓

UnsplashのLinkedIn Sales Solutionsが撮影した写真
個人的におススメなのはUnsplashですね。
注意点に気をつけて効率よくサムネ画像、アイキャッチ画像を見つけていきましょう。