NoCopyrightSoundsってどうやって使うの?
こういった疑問を解決します。
昨今、フォートナイトをYouTubeに投稿する人がどんどん増えてきています。YouTubeに動画投稿する際、音楽があると動画が映えたりかっこよく見えたりするメリットがあります。
そこで今回はNoCopyrightSoundsとういう無料で使用できるサイトの使い方をご紹介いたします。簡単な規則はあるので最後までお読みくださいね。
NoCopyrightSoundsの使い方と規則
Contents
NoCopyrightSoundsとは

ノーコピーライトサウンドというくらいですからもちろん無料音楽のYouTubeチャンネルです。(※ダウンロードは別サイトからになります)フォートナイト好きなら誰しも聞いたことある音楽がNoCopyrightSoundsには沢山あります。
おススメ曲
Kisma – Fingertips [NCS Release]
Kisma – Fingertitips[NCS Release]はGameWith所属のくららさんが良く使用していますよね。この曲誰が何と言おうとカッコいい‼の一言に尽きます。この曲がフリーで使用できるってだけで結構神曲だと思います。
ちなみに下記の動画が全然強くない人がKisma – Fingertitips[NCS Release]を使用した動画です。ちょっと強そうに見えたりしませんか?(笑)
ダウンロード方法と規則
まず初めに肝心のダウンロード方法をお伝えします。まとめると手順は以下の通りです。
- 使用する曲をNoCopyrightSoundsから探す
- 詳細欄から🔊 Free Download / Stream:URLからNCSのサイトに飛ぶ
- ログインする(googleアカウントが簡単)
- Music Libraryから使用したい曲を検索する
- Download項目からダウンロードする
- 自分が投稿する動画の詳細欄にテキストをコピーして貼る
文字にすると結構面倒くさそうですが意外と簡単にダウンロードできます。
①使用する曲をNoCopyrightSoundsから探す
初っ端ですがここが一番時間がかかります。確かにカッコいい曲がいくらでもあるサイトですが、自分の動画にあった音楽を探す必要があるのでゆえに時間がかかってしまいます。下記の記事ではフォートナイトで聞いたことのある曲をまとめたものになりますのでこちらも参考にしてください。

②詳細欄から🔊 Free Download / Stream:URLからNCSのサイトに飛ぶ

ここも別サイトも英語表記ですが全然怪しくないし、自分もずっと使用していて全く問題ないのでGO‼
詳細欄を下にスクロールすると色んなダウンロード方法がありますがよく分かんなかったので今回はこちらをご紹介します。
③ログインする(googleアカウントが簡単)
②のURLから飛ぶとWe’re launching our new site(翻訳:新しいサイトを立ち上げます)という謎の英語がでます。これは無視してOKです。
また英語表記と日本語表記をどちらにしますかのアナウンスがありますが簡単な英語が分かるならどちらでも構いません。
Log inをクリック

ログイン方法を選択してログイン

フェイスブック、グーグル、スポティどれでログインするかはお好みでどうぞ。筆者はGoogleしかアカウントを持っていなかったので必然的にグーグルアカウントから入りました。
④Music Libraryから使用したい曲を検索する

Music LibraryをクリックしてSearch欄から使用したい曲を検索します。アーティスト名より曲名の方が早く見つかります。
⑤Download項目からダウンロードする

今回はFingertipsで検索して上記のように表示されますのでDownload項目から↓をクリックします。すると以下の⑥の表記が出てきます。
⑥自分が投稿する動画の詳細欄にテキストをコピーして貼る

ダウンロードをクリックするとダウンロードが開始されます。
赤枠にあるテキストをコピーして(左の□のアイコンをクリック1回でコピー)自分が投稿する動画の詳細欄にペーストしたら全て完了です。
以上がダウンロード方法になります。NoCopyrightSoundsは自分の動画を映えさせましょう。