フォートナイト

【フォートナイト】猛者多すぎ!新規勢は萎えるけど続けてほしい記事

もさお

最近フォートナイトを始めてみたんですが猛者が多すぎます。負けてばかりで萎えてきました。

このような「新規の方が萎える」お悩みに、少しでもフォートナイトを楽しめるよう助言致します。

新規の方が萎えないためには

今でもなお新規の方はフォートナイトは難しすぎて萎えることがあるようです。そこで「新規の方が萎えない方法と考え方」をご紹介します。

萎えない方法と考え方

  • 誰かとやる
  • そもそも死にゲー
  • 今までオンラインゲームをやったことない人は辛く感じる
  • ネフライトさんの動画を見る

誰かとやる

一人だと確実に萎えるので、新規の方は誰かとやった方が良いです。いない場合は、ソロモードはなるべく避けてデュオ・トリオ・スクワッドをやりましょう。

チームを組んで強くなる方が続けられる

そもそも死にゲー

フォートナイトは100人中一人が生き残るバトルロワイアルで一人だけ生き残るゲームです。これをVictoryRoyal=ビクロイと言います。

100人中一人生き残るってことは他の99人の参加者が敗者ということになります。そうです、みんな負けてます。

ここで萎えないために取り組んでほしいことは「ビクロイを目指さない」という思考です。ビクロイは諦めて、1キルしたらOKとハードルを下げましょう。

ビクロイは目指さず、1キルでOK

今までオンラインゲームをやったことない人は辛く感じる

オンラインゲームを今までやってここなった方はフォートナイトは辛く感じるかもしれません。コンピューターが相手ではなく人間です。フォートナイトだけではなくオンラインゲームは強いのは当たり前なのです。

オンラインゲーム=猛者と認識しよう

ネフライトさんの動画を見る

YouTub Nephrite【ネフライト】へ

フォートナイトを一番楽しくプレイしているゲーム実況者です。プロゲーマーでもありながら、ゲームを楽しんでる様子が動画からよく伝わります。ネフライトさんの動画を見た後はフォートナイトをやりたくなるようになります。

つまりネフライトさんだけではなく、楽しんでいるゲーム実況者をみることでフォートナイトの楽しみ方が分かるという訳です。

フォートナイトを楽しんでるゲーム実況者を見てみよう

こーへー

新規で萎えてきた方は上記の4つのことを心掛けてフォートナイトをENJOYしてみてくださいね

猛者に関して徹底解説

もさお

出来れば猛者に会いたくないよー;つД`)ぴえーん

こーへー

ですよね。私の分かる範囲で猛者についてと、猛者の多い時間を解説します。

もさお

ありがとうございます。

こーへー

え、人変わった?

そもそも猛者とは

猛者とは

建築編集が速く相手を威圧し余裕でビクロイをとる人のことを指します

猛者が多い理由

プレイ人口が多い

フォートナイトは全世界で爆発的に人気なゲームなゆえにプレイ人口が多いです。全世界でも3億5千万が登録しています。アジアサーバーだけでも相当なプレイ人数が想像できます。

強い人しか残らない

フォートナイトは萎える要素が多いため、新規参入者が固定しにくいと言われいます。建築要素が難しすぎる理由で辞めていく人も多いです。よって強い人しか残らない現象が起きていきます。

キッズは大体猛者

キッズは大体猛者です。理由は子供は大人より反射神経が速いからです。近距離での撃ち合いは反射神経がものをいいます。

あとキッズはフォートナイトプレイする時間があります。小中学校から帰っても18時、19時。勉強ほったらかしだとほぼ猛者になります。

猛者の多い時間帯

通常ソロの場合

時間帯猛者の割合補足
朝6時~昼12時非常に少ないビクロイとりやすい時間帯
昼12時~16時少ない徐々に猛者増加
夕16時~夜23時非常に多い猛者のゴールデンタイム
深夜23時~朝方やや多いアリーナ回せない激猛者が一人いる

比較的朝と深夜になると猛者は減少します。やっぱりキッズの影響が大きいいようです。

なぜキッズは猛者なのか?

若いから反射神経が速い、プレイする時間があるので強いことは分かりました。もう一つ付け加えるとしたら「悔しがり方がマジ」。

経験談

小学生とアリーナを回していて、負けるとガチで悔しがる様子が分かるんです。正直私は負けても全然悔しくないのですが、この「悔しがり方」が強くなるかの分かれ目だと思います。

今すぐ逃げろ!強すぎる猛者スキン

猛者スキンは細身の女性スキンが特徴です。初心者の方は以下のスキンを見かけたら必ず逃げてください。

画像引用元:Game With

サーフウィッチ
猛者の確率
C3S1の遭遇率
人気度
モーグルマスター
猛者の確率
C3S1の遭遇率
人気度
オーラ
猛者の確率
C3S1の遭遇率
人気度
クリスタル
猛者の確率
C3S1の遭遇率
人気度
クリスマスオプス
猛者の確率
C3S1の遭遇率
人気度
サイレン
猛者の確率
C3S1の遭遇率
人気度
スパーグクラブ
猛者の確率
C3S1の遭遇率
人気度
猛者スキン+スターワンドのツルハシを持っていた場合は99%猛者です。

PCに移行すると激猛者が多いので注意

筆者はPS4からPCに移行してから、明らかに敵が強くなった印象があります。PCに移行する際はご注意ください。