フォートナイト

【フォートナイト】G703hの無線マウスが超おすすめ

マウス迷い人

うわぁぁぁぁぁぁぁ

フォートナイトでおすすめのマウスが知りたいよ~。できれば使用した感想も述べてほしいよ~。

こういった疑問を解決致します。

この記事で分かること
  • G703h無線マウスの性能及び特徴
  • フォートナイトで実際に使ってみた感想

G703hとは

まずはG703hについて簡単にご紹介します。

Logicool製

G703hはLogicool社が開発した無線マウスになります。LogicoolはゲーミングPC関連では一番有名な会社と言えるでしょう。

7900円

私はパソコン工房店頭にて7900円でG703hを購入しました。少々値段ははりますが今では7900円の価値はあるマウスだと実感しています。

Amazonでは2021年11月現在でも7900円の値段になっております。

充電式

5分の充電で2.8時間のプレイが可能になります。MAX充電で60時間の操作が可能になります。また充電している時は有線マウスとして利用できるのも魅力の一つです。

また充電方法は下記の記事に記載しておりますでぜひご参考までにどうぞ

【超初心者向け】G703h(無線マウス)の使い方 悩み人 G703hを買ってみたもののどうやったら使えるの?説明書を読んでも分からん‼ こういったお悩みを解決しま...

サイドボタン2つ

G703hはサイドボタンが2つの構成です。丸みを帯びた形状のボタンなので非常に押しやすいです。

95g

重さは95gになります。付属品として重り10gがありますがお好みでどちらか決められます。筆者は95gは軽すぎてたので重りを追加して105gにしました。重さは多少あった方が安定感があります。

フォートナイトでG703h使ってみた感想

結論からいうとG703hは超おすすめです。エイム向上、建築スピードが速くなるのは実感していますが、何より一番良かった点はその使いやすさです。

初心者でも猛者の方でも万人が使えることができるマウスです。下記でもG703hのレビューを書いていきます。

G703hの何がいいのか

  1. デザインがかっこいい
  2. 持ちやすい
  3. 動かしやすい
  4. 遅延を全く感じない
  5. サイドボタンが押しやすい
  6. 有線にもなる
  7. コスパが良い
  8. 建築が多少速くなる
  9. 少しの充電で長時間動く
  10. プロゲーマー愛用

一つ一つ補足をしていきます。

①デザインがかっこいい

シンプルかつ高級感のあるデザインです。またGのロゴの部分が7色に光るのも特徴です。

②持ちやすい

自分の手は小さいくて指も長くないのですが、G703hは自分のような手でもフィット感を感じることができます。

③無線で動かしやすい

今まで有線マウスG402を使用していのですが「あー線にちょっと引っかかってるなぁ」とか「線が一緒に動いてるなぁ」とか有線マウスは動かしている時の煩わしさは絶対的にあります。

フォートナイトはマウスを動かすのに忙しいゲームなので少しでもそうしたストレスを無くすには無線マウスが必要になります。

無線マウスの動かしやすさはフォートナイトをやるうえで間違いなくお勧めです。

④遅延を全く感じない

なぜ私が最初有線マウスを選んだかという「遅延」を気にしていたからです。有線はUSBを直にPCに挿すので遅延はありません。フォートナイトのロード画面でも「無線より有線の方が安定する」と右下の方に書いてあるのを鵜呑みにして有線マウスを選びました。

ただマウスに限って言えば無線マウスでも遅延を感じることはありませんでした。実際にG703hを使ってみても遅延は全く感じません。昔は遅延があったかもしれないですが、今の技術はかなり進歩しているようです。

⑤サイドボタンが押しやすい

G703hはサイドボタンが2つあり、丸みのある長めのボタンです。これまたがめっちゃ押しやすいですよね。前までボタンが尖っていたんでけど丸みのあるボタンは非常に押しやすいです。

⑥有線マウスにもなる

マウスに疎くて盲点だったのですが無線マウスなのに有線マウスにもなるんです。有線は無線にはなりません。

なので有線と無線迷う必要は正直あまりなく、無線一択だと私は思います。

⑦7900円コスパが良い

コスパが良いので7900の価値はG703hにはあります。確かに8000円は高いかもですが、これからの使用頻度のことを考えると長期的に見たら値段以上の価値があると思います。

⑧ボックス作るのが速くなった

フォートナイトでボックス作るとき横にマウスを動かすんですが有線の煩わしさが消えたおかげでボックスを作るのが速くなりました。1日で建築が速くなったのを実感したのを覚えています。

⑨少しの充電で長時間動く

5分の充電で2.8時間動き、フル充電で60時間動きます。5分で2.5時間で十分過ぎますね。5分で2時間半もできると考えれば充電の面倒くささはデメリットとは言えないでしょう。

⑩プロゲーマー愛用

ragis @ragisM_Twitter

twitter11.2万人のフォロワー、YouTube10万人の登録者がいる有名なフォートナイトプレイヤーのragis(らぎす)さんもこのG703hの無線マウスを使っています。

爆速建築かつキルマシーンのらぎすさんが使っているマウスなら間違いないでしょう(笑)。他にもこのG703hは有名なフォートナイトプレイヤーの方も多く使われています。

アフィリエイトプログラムを利用しています

最後に

書いてて思ったんですがそんな良いマウスなら

こーへー

俺、猛者じゃないとおかしい・・・

ですよね。すいません、そこは猛者じゃないので許してください。

ただ感動さえ覚えたこのG703hのマウスは「マジで最高」だったので今回記事にしました。ぜひ検討してみてください。