PS4の直差しって遅延があるの?
こういったお悩みを解決します。
- PS4の直差しのこと
目次
PS4の直差し遅延があるのか?
結論→「ある」
結論からいうと遅延はあります。
環境
PS4のテレビ、光回線でも遅延はあります。
どれくらい遅延があるの?
始めた当初は遅延があるとは分かりませんでしたが、徐々に遅延が分かるようになります。途中からストレスを感じるほどに遅延を感じるようになり嫌気がさしてきました。
体感では1秒ほどの遅延を感じます。
なぜ遅延が起きるの?
PS4ではスペックオーバー
フォートナイトはそもそも重いゲームかつ視点移動の忙しいゲームです。直差しのPS4ではテレビまでの伝達速度が遅いため遅延を感じやすくなります。
テレビも応答速度が遅い
応答速度の単位はms=ミリセカンド。
応答速度とは・・・PCからモニターに伝達が伝わる速さ
応答速度の違い
ゲーミングモニターは1ms~5ms
テレビは15㎳~70㎳
テレビでは遅延を感じやすくなります。
じゃあPS4でゲーミングモニターだと遅延を感じないの?
いや、それでも遅延を感じます。
参考動画
要はPCとPS4のスペックの差の問題なんですよね。そもそもPS4で遅延がなかったら私はPCを購入する理由がありません。
PS4直差しの遅延を少しでも無くす方法
参考動画
- 設定
- 周辺機器
- 外付けキーボード
- キーリピート(速さ)を標準から速いに変更
少しでも遅延を無くす方法です。完全に遅延が無くなるわけではないのでご注意ください。
直差しのメリットは一つのみ
PC移行する前の予行練習
今はPCを買うお金がない
そういう方は直差しをPCに移行する前の予行練習と捉えるようにしましょう。PCに移行した時のスタートダッシュの差がまるで変わってきます。もしかしたらいきなり激猛者になる可能性だってあります。
いち早くキーマウに慣れておきたいなら直差しは大きなメリットです。
