うぉぉぉ~やったぜぃ。念願のゲーミングPCを買ってfpsが上がって最高だぜい。
よかったですね。FPSはいくつですか?
144fpsだぜ。フォートナイトの動きがなめらかで感動だぜ。
ちょっとPC見せてください。
(カタカタカタカタ・・・)
あーこれ60fpsのままですね。モニター側の設定をちゃんと変えないといけませんね。
え…そうなの?今まで144fpsだと思って観てたのは幻?
皆さんもPC移行君みたいに浮かれないでちゃんと144fpsになるように設定していきましょう。
- ちゃんと144fpsに設定する方法
目次
FPSとは
FPSとはフレームレートのことを指します。
フレームレートとは
フレームレートとは1秒間に表示される画像の枚数のことです。
- 144fpsなら1秒間に144枚の画像が表示される
- 60fpsなら1秒間に60枚の画像が表示されされる
ことにりなります。よってフォートナイトのような銃の撃ち合いのシューティングゲームではFPSの高さは重要な項目になります。
フォートナイトで144fpsに設定する方法
144fpsに設定するところは2か所です。ゲーム内とモニターの設定を144fpsに変更する必要があります。
フォートナイトのゲーム内の設定
映像から最大フレームレートを144FPSに設定する

ゲーム内の設定だけでは144fpsには変わりません
モニターの設定
モニター側の設定を144FPS(144Hz)に変更していきましょう。
- デスクトップ上で右クリック→NVIDIAコントロールパネルをクリック
- ディスプレイ→解像度の変更→リフレッシュレートを144Hzに変更する
- デスクトップ上で右クリック→ディスプレイ設定をクリック
- ディスプレイの詳細設定をクリック
- ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示しますをクリック
- モニターを選び144Hzに変更する
①デスクトップ上で右クリック→NVIDIAコントロールパネルをクリック

②ディスプレイ→解像度の変更→リフレッシュレートを144Hzに変更する

③デスクトップ上で右クリック→ディスプレイ設定をクリック

④ディスプレイの詳細設定をクリック

⑤ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示しますをクリック

⑥モニターを選び144Hzに変更する

以上で144fpsの設定は完了です。これで間違いなくフォートナイトを144fpsで楽しむことができるでしょう。
ありがとうございます。
素人は勘違いしやすい!?
モニターの初期設定は60FPS
モニター側がデフォルトでは60FPSになってるんですよね。144FPSのモニターを買ったからって最初から144FPSになってるとは限らないみたいです。
フォートナイト内では144FPS表示

フォートナイト内で144fpsと表示されてるとゲーミングPC初心者の人は「よっしゃー!144でてる~」と勘違いしやすいです。
60FPSで画面は超綺麗
実際60FPSしか出ていなくてもモニターに表示されるフォートナイトの画面が超綺麗なんです。なので144FPSでてると勘違いしやすくなります。
1年間60FPSでプレイ
その盛大な勘違いをしたのが私です。
恥ずかしながらこの記事を書いている私も144FPSではなく60FPSでプレイしていました。しかも1年近くも気づかずに…。
気づいたときには「時間を返せ」心の中で叫びました。
どうやって気づいたのか?
それはゲーミングPCがまた落ちやすくなってパソコン工房さんにお邪魔した時のこと
またフォートナイト中にPCが落ちるようになりました。このスペックのPCでは144fpsは厳しいですかね?
144fpsは出せるスペックのPCですし、モニターの設定も変えていれば・・・
モニター側の設定?!
ここで頭に雷が落ちたと同時に、時間を無駄にしてたとことに気づきました。
60FPSから144fpsに変わった瞬間はどうなの?
変わった瞬間の一言
全然違うじゃん‼
どう変わったの?
- 建築の立ち方
- キャラクターの動き方
この2つが全然違います。なめらかに動いていて、よく言われる表現としては
ぬるぬる動いている
これは60FPSから144fpsに変わった誰もが実感できることだと思います。
初心者におススメ144Hzのモニター
筆者はBenQの最後の文字がPタイプのモニターを購入しました。こちらは最後の文字Pを改良したKタイプです。Kタイプの方が残像感がなくなるように改良されたためお値段は少しお高めでが、性能は良くなっています。
アフィリエイトプログラムを利用しています
終わりに
自分の実体験をもとに「60FPSから144FPSに変える方法」をお伝えしてきました。わりと恥ずかしい経験ですが、この記事を読んで頂き私みたいな被害者?が出ないようになればと思い、この辺で終わりさせて頂きます。